転職活動って、まずは何から始めたらいいんだろう。
中途採用の場合、病院・企業の求人情報収集は3ヶ月から半年前くらいから始め、実際に面談して就職先を決めるのは退職する1ヶ月前から半年前など、人によって様々です。
ただ、企業・病院の募集も大体1ヶ月前くらいに出ることが多いのであまり前から活動を始めていても、自分の退職時期と採用側の希望時期が合わない場合もあります。
辞める時期を特に決めていない場合は、転職先を先に探し、新しい職場を決めてから現在の職場に退職届を提出し、1ヵ月後に退職というパターンが多いです。
まずは、自己分析からからスタートです。
1 なぜ転職したいのだろうか(転職しようと思った原因)を考えること
2 そして、その原因を解決すべく、今までの自分のキャリアを整理して進むべき方向性を決めることが重要です。
次に、求人情報収集から始めましょう。(当サイトからもご覧になれます)
そして希望条件に優先順位をつけ、求人先を絞り込んでいくことになります。
求人情報は、様々なものから収集することが出来ます。
求人情報誌、インターネット、ハローワーク・・・など、ご自分の職種にあった探し方をすることが重要です。
医療介護専門の求人・転職サイト【CBネット】への薬剤師会員募集です。
CBネットは、医療介護業界に特化した人材サービスを提供して10年以上が経ちます。
業界専門の会社としてたくさんの医療従事者の転職を成功させてきました。
専門ニュースや適職診断コンテンツなどのサブコンテンツも充実しています。
非公開求人とは??
CBネットの求人の80%~90%を占めるのが非公開求人です。
キャリアコンサルタントがご案内から就任までをサポートいたします。
豊富な非公開求人情報の中から、キャリアコンサルタントがご希望に添った求人をお探ししご案内します。
転職のプロ、キャリアコンサルタントが医療機関と医療従事者様の間に入り、非公開求人の ご案内を行うとともに、面接対策やキャリアプラン提示など、転職を成功に導くお手伝いをします。
※非公開求人へのご応募、お問い合わせはコンサルタントを通してのお問い合わせとなります。
どんなメリットがあるの?
- ご自身のプロフィールを匿名で公開し、安心して転職活動することができます。
- 時間を効率的に使えます。
- 気に入った求人を自由に選ぶことが可能です。
あなたの情報は、企業・病院の人事担当者には匿名で公開され、外部に漏れることはありません。
ご自身のペースで転職活動することが可能なため、忙しい医療従事者の方にピッタリです。
転職活動の主体となるのはご自身です。ご自身の裁量で転職先を決定することができます。
エリアコンサルタントお奨め求人 とは?
- 詳細な求人情報・動画・ブログなど医療機関の情報が満載です。
- “当院をアピールして、積極的に採用活動をしたい!”というオープンな求人です。
- 医療機関担当のコンサルタントがオススメする求人です。
職場の写真や動画・スタッフのブログなど、文字だけではわからない"職場の雰囲気"もお伝えする求人です。
積極的にCBネットの登録者に"スカウト"を行っている求人先です。登録しておくだけで、スカウトメッセージが届くこともあります。
北海道から九州まで全国の支社それぞれの医療機関担当コンサルタントがお奨めする求人です。
「納得のいく転職を。」
キャリアブレインの薬剤師専任コンサルタントが、
皆さまのご転職をサポートさせていただきます。
キャリアブレインの薬剤師転職サービス
「認定薬剤師を取得したい」 「未経験OKな求人はどこ?」 「引越し先の周辺で探したい」 「とにかく高額年収希望!」
など、ご希望条件を元に、コンサルタントがみなさまの状況に合った薬剤師求人をお探しし、ご案内いたします。
もちろん、ご相談だけでも問題ございません。
【転職してみようかな・・・こんな求人ないかな・・・】と少しでも思ったら、まずはお気軽にご連絡ください。
心よりお待ちしております。
ご利用者様の声
- 担当コンサルタントの方の迅速で親身な対応、面接時のフォロー、大変助かりました!
- 新しい職場で長く勤めていけるように頑張ります!
- 初めての転職で何も分からない中、サポートしていただき心強かったです!
- 面接では、雇用条件等を確認していただいたり、緊張のため質問が上手く出来なかった際に、 補足して答えをアドバイスしていただいたりなど良かったです!
- 登録後、迅速な対応で色々なアドバイスもいただき、1か月で就職先が決まり感謝しています!